本文の始まりです


2014年1月29日

「マイクロフォーサーズシステム規格」準拠 「M.ZUIKO」シリーズ
電動式ながら世界最薄※1 のパンケーキズームレンズ

「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」
(35mm判換算 28-84mm)発売

M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ(ブラック、シルバー) OM-D E-M10+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ 装着イメージ(シルバー)

M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ
(ブラック、シルバー)

OM-D E-M10+M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ
装着イメージ(シルバー)

オリンパスイメージング株式会社(社長:小川 治男)は、「マイクロフォーサーズシステム規格」に準拠した交換レンズとして、電動式ながらも世界最薄※1を実現したパンケーキズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」(35mm判換算 28-84mm)を2014年2月下旬から発売します。

「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」は、35mm 判換算で28-84mm 相当の焦点域をカバーする世界最薄※1の標準3倍ズームレンズです。小型化を図りながらも、ZUIKO QUALITYを達成しています。電動ズームの特長を生かしたカメラ本体の電源On/Offに連動した沈胴機構や、沈胴機構に連動した自動開閉キャップ(別売り)など、徹底的にユーザビリティを追求した標準ズームレンズです。

オリンパス独自の“MSC(Movie & Still Compatible)機構”を搭載し、PENやOM-Dシリーズのカメラとの組み合わせることで高速かつ静粛なピント合わせを可能としています。「OM-D E-M10」やPENシリーズとの組み合わせで、携帯性の優れたシステムとして活躍します。

主な特長

  1. 世界最薄※1を実現した、パンケーキズームレンズ
  2. 小型な本体に凝縮されたZUIKO QUALITY
  3. ユーザビリティを徹底的に追求した操作性
  4. 最大撮影倍率が35mm判換算で0.45倍相当(0.225倍)
  5. レンズ交換式初の自動開閉レンズキャップを用意(別売り)

発売の概要

カテゴリー 製品名 希望小売価格 発売予定日
交換レンズ M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ (ブラック / シルバー) 42,000円
(税込み 44,100円)
2014年
2月下旬

主な特長の詳細

1. 世界最薄※1を実現した、パンケーキズームレンズ

今回新たに発売する「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」は、35mm 判換算で28-84mm 相当の焦点域をカバーする標準3倍ズームレンズです。2011年7 月に発売した「M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6IIR」と比べ、長さを半分以下の22.5mmとパンケーキレンズ「M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8」並みに、重さも93g と、パンケーキズームレンズと呼べる圧倒的な小型軽量化を達成しています。
小型化は、ズーム位置エンコーダーの直線型から回転型への変更、沈胴時のスペースの見直し、絞り機構の位置変更や光学系の見直しなどの、最新技術の積み重ねで実現しました。
色はブラックとシルバーの2色で、長く定番として愛されるよう、新旧ボディーへのマッチングも配慮した「上質」なデザインとなっています。

2. 小型な本体に凝縮されたZUIKO QUALITY

2011年7月に発売して以来、画質の高さにご好評をいただいている「M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6IIR」の写りを継承するために、ほぼ同じレンズ構成のまま一層の小型化を達成しています。画質を保ちながら小型化をするために、スーパーHRレンズやEDレンズ、3枚の非球面レンズを効果的に用いて、中心部だけでなく周辺までシャープな画像が得られます。

3. ユーザビリティを徹底的に追求した操作性

「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」は2012年1月に発売された「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ」に続き2本目の電動ズームレンズとなります。ズームリングの回転角度で行う2段階可変速※2 のズーム機能が搭載されています。どの様なカメラの構え方でもマニュアルフォーカスとズームが行いやすいように、レンズ全周にフォーカスリングとズームリングを配置しました。その上、カメラ本体のOn/Offに連動して沈胴位置から撮影位置になるなど、思い切った小型化を進めながらもユーザビリティを徹底的に追求しています。
電動ズーム特有のなめらかなズーミングは、ムービー撮影にも最適です。

4. 最大撮影倍率が35mm判換算で0.45倍相当(0.225倍)

「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」は最短撮影距離がワイド側で20cm、テレ側で25cmと「M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6IIR」よりも一層近づいた写真が撮れます。そのため最大撮影倍率が35mm判換算で0.45倍相当(0.225倍)と同クラスの標準ズームレンズでは最大です。
また、別売のマクロコンバーターレンズ 「MCON-P02」との組み合わせでは最大拡大倍率が35mm判換算で0.762倍相当(0.381倍)と、「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZ」のマクロモード(0.36倍)を超える簡易マクロ撮影も可能です。

5. レンズ交換式初の自動開閉レンズキャップを用意(別売)

「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」の専用アクセサリーとして、オリンパスの交換レンズ式カメラでは初の自動開閉レンズキャップ 「LC-37C」を用意しています(別売り)。ボディーの電源Off時には埃や傷からレンズを守り、ボディーの電源を入れると瞬時に撮影状態となるので、より一層スナップなどの速写に適しています。レンズキャップの着脱が不要になり、紛失の心配もありません。レンズ本体とのマッチングも考えられたデザインとなっています。

※1 沈胴時の長さ。レンズ交換式標準ズームレンズとして
※2 静止画の場合のみ。ムービー撮影時のズーミングスピードは一定

「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」の主な仕様

焦点距離 14 - 42 mm (35mm判換算 28 - 84mm相当)
レンズ構成 7群8枚 (スーパーHRレンズ1枚、EDレンズ 1枚、非球面レンズ 3枚)
画角 W:75° - T:29°
最短撮影距離(m) W:0.2 m – T:0.25 m (※ズーム中間域で0.29mの領域あり)
最大撮影倍率 0.225倍 (35mm判換算 0.45倍相当)
最近接撮影範囲 77mm x 58mm
絞り羽枚数 5枚(円形絞り)
最大口径比 F3.5(14mm) - F5.6(42mm)
最小口径比 F22
フィルターサイズ φ37 mm
大きさ(最大径×全長) φ60.6 x 22.5 mm
質量 93g
同梱品 レンズキャップ(LC-37B)、レンズリアキャップ(LR-2)、取扱説明書、オリンパス国際保証書

別売関連製品

製品名 希望小売価格 発売日
プロテクトフィルター 「PRF-D37 PRO」 3,500円(税込み 3,675円) 2014年2月下旬
自動開閉レンズキャップ 「LC-37C」(ブラック/シルバー) 5,000円(税込み 5,250円) 2014年2月下旬
マクロコンバーターレンズ 「MCON-P02」 8,500円(税込み 8,925円) 2014年2月下旬

プロテクトフィルター「PRF-D37 PRO」
マルチコートを採用した、フィルター径φ37mmの超軽量・薄型のプロテクトフィルターです。ガラス外周に黒塗り加工を施し、内面反射軽減効果もあります。
また同時に、フィルター径φ40.5mmのプロテクトフィルター「PRF-D40.5 PRO」も発売いたします。

プロテクトフィルター「PRF-D37 PRO」
プロテクトフィルター「PRF-D37 PRO」

自動開閉レンズキャップ 「LC-37C」
「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」専用のレンズキャップです。カメラの電源に応じて自動開閉されるので、着脱不要で紛失の心配がありません。レンズのデザインにマッチした、スリムなアルミ製4枚羽のバリア構成となっており、装着時もスタイリッシュです。
レンズの色に合わせて、ブラックとシルバーをご用意しております。

自動開閉レンズキャップ「LC-37C」(シルバー/ブラック)
自動開閉レンズキャップ「LC-37C」(シルバー/ブラック)
「OM-D E-M10」、「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6EZ」への装着イメージ(左から電源Off時、On時イメージ)
「OM-D E-M10」、「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6EZ」への装着イメージ
(左から電源Off時、On時イメージ)

マクロコンバーターレンズ 「MCON-P02」
レンズフィルター径 φ37mm、φ46mmに対応したマクロコンバーターレンズです。好評いただいていているマクロコンバーターレンズ「MCON-P01」から拡大性能と画質向上を行い、M.ZUIKO、M.ZUIKO PREMIUMシリーズの計7本※3のレンズに対応します。
「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」との組み合わせでは最短撮影距離が18cmとなり、最大撮影倍率が0.381倍(35mm判換算 0.762倍)と簡易マクロ撮影が可能です。
フィルター径φ37mmのレンズにつけるためのステップアップリングが同梱されています。

「OM-D E-M10」、「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6EZ」への装着イメージ(左から電源Off時、On時イメージ) マクロコンバーターレンズ「MCON-P02」 同梱ステップアップリング
マクロコンバーターレンズ「MCON-P02」
ステップアップリングセットイメージ
マクロコンバーターレンズ「MCON-P02」
同梱ステップアップリング
「OM-D E-M10」+「ECG-1」+「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6EZ」に「MCON-P02」の装着イメージ
「OM-D E-M10」+「ECG-1」+「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6EZ」に「MCON-P02」の装着イメージ
※3 対応レンズは、M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6EZ、M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6II、M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6IIR、M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8(以上 ステップアップリング使用)、M.ZUIKO DIGITAL 25mm F1.8、M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8、M.ZUIKO DIGITAL ED 12mm F2.0
  • 本リリースに掲載されている内容は、報道関係者向けに発表した情報です。
  • 掲載内容は、発表日現在の情報であり、ご覧になっている時点で、予告なく情報が変更(生産・販売の終了、仕様、価格の変更等)されている場合があります。
  • 掲載されている社名、製品名、技術名は各社の商標または登録商標です。

本文の終わりです