人を知る

奥深い製品評価を極めて分析のスペリシャリストに

  • グローバル
  • 品質保証・薬事

品質保証

入社の動機

学生時代は化学を専攻しており、薬を体内に運ぶ小さなカプセル「リポソーム」の研究をしていました。就職は当初、専攻を生かして化学系や製薬系企業の研究職もしくは開発職を中心に考えていたのですが、自分のやりたいこととはどこか違うように感じていました。そこで、本当は何をしたいか考え直すと、科学的な観点から犯罪捜査に協力する科学捜査研究所のような仕事がイメージできました。さまざまな証拠を単に分析するだけでなく、その分析結果から問題解決に導いていく、そんな仕事がしたいと考えたのです。

そんな中、研究室で毎日のように使っていた顕微鏡でなじみのあったオリンパスの学校推薦があることを知りました。これも何かの縁かもしれないと思い応募。面接時に自分のやりたいことを話してみると、「品質保証」の仕事を提案されました。幅広い品質保証の業務の中でも、分析によって自社製品の品質向上に貢献できる仕事は、自分のやりたいことと合致していました。また、オリンパスでは医療、科学、映像事業のさまざまな製品に携わることができるので、事業の枠を超えた分析のスペシャリストになれる。そんな点に魅力を感じ、入社を決めました。

仕事の内容

私が所属している試験評価センターの分析チームは、オリンパスの全製品を対象とした分析部署です。X線観察装置や電子顕微鏡、赤外分光光度計やレーザーラマン分光装置などを駆使して、製品に不具合が生じた原因を調べたり、新しい材料を導入する際にどのような性質を持っているか評価したりしています。私は技術責任者として、依頼者が知りたいことを正確に把握して、そのゴールに向けて最短で結果を出せるように分析計画を立てるとともに、結果を分かりやすく説明することを心がけています。そのために、お互いの真意が理解できるよう、Face to Faceのコミュニケーションを大切にしています。

メンバーのスキルアップも重要な仕事であり、個人の技術力を見極めて、活躍できる領域が広がるように教育計画の立案を行っています。分析を行う上で、英語の論文や文献を利用することもあるため、英語力向上も目標に挙げています。

やりがい

試験評価センターでの分析結果は、新製品の開発や市場で発生した不具合対応の進め方を決める根拠となります。その責任は重いですが、自分にとっては何よりのやりがいとなっています。仕事をしてみると、入社前に思っていた以上に多くの製品のさまざまな評価に関わることができ、分析技術だけでなく、製品や製造に関する知識も身につきました。経験を積めば積むほど、楽しさが増す仕事だと実感しています。

入社10年が経った現在でも試行錯誤するケースはあり、一筋縄ではいかない奥深さが、この仕事の醍醐味だと思います。試験評価センターで培った技術や経験を、開発や工場の現場に提供して活用してもらうなど、困った時に頼りにされる存在になりたいですね。オリンパスの製品をより良くして、ユーザーに安全かつ快適に使っていただくことを励みに頑張っています。

苦心していること

分析の依頼内容は、異物の発生原因を知りたかったり、部材が破損した原因を知りたかったり、新規材料の特性を知りたかったり、と千差万別です。また、分析対象が有機物のこともあれば、金属やセラミックスのこともあります。よって、幅広い化学の知識に加えて、電気や機械などの知識が必要になるケースがあります。
このように、分析業務は多岐に渡っているため、自分とは異なる専門性や業務経験を持つメンバーと話し合う機会をなるべく作るようにしています。そのような機会を通して新たな分析視点が得られ、問題の解決や課題達成につながっていきます。

また、一つの目的に向かって、チームメンバーや依頼者、時には他部署や社外の分析機関や有識者とも協力しながら苦労して解を導き出せた経験は大切な財産であり、週に一度開いているミーティングでメンバーと共有し、チームの分析力向上に役立てています。

職場の紹介

事務仕事を行う居室と分析を行う実験室がありますが、ほとんど実験室で業務を行っています。実験室にはさまざまな分析装置や試験機が並んでおり、正常に使えるように日頃の整備に余念がありません。チームの男女比は半々程度。化学や電気、機械など専門は違いますが、共通して言えることは、コミュニケーション能力、あきらめずに最後までやり抜く力、そして探求心をメンバー全員が持ち合わせているということです。そんな職場ですから、誰かが困っていると、全員が親身に力になってくれます。時には、分析方法を決めたり、分析結果の解釈をする中で、議論に熱が入ったりすることもありますが、仕事を離れれば和やかなムードになります。

学生の皆さまへ

就職活動では、自分の夢、やりたいことを大切に考えてほしいと思います。ともすると、就職を決めることが第一の目的になってしまったり、焦って自分を見失なったりすることもあるかと思います。でも、そんな時にこそ、立ちどまって、自分のやりたいことを見つめ直してみてください。そして、それを実現できそうなイメージが持てる企業を選んでほしいと思います。私自身もそうすることで、現在のやりがいのある仕事に就くことができました。

また、企業を選ぶ際には、説明会などで社風やそこで働く人の雰囲気を感じてみることも大事だと思います。私がオリンパスへの入社を決めた理由には、会社説明会で社員がイキイキと前向きな気持ちで仕事をしていると感じ、こんな人たちと一緒に働きたいと思えたこともありました。時にはそうした直感も大事にしながら、自分の納得がいく就職先が見つかることを願っています。

その他インタビュー