わくわく科学教室 ルーペ2つで
リサイクル顕微鏡

つくりかた

ルーペを2つつかって、ものを大きく見ることができる顕微鏡をつくって、小さいものを見てみよう!

  • レベル2ふつう

  • 所要時間120分

「よういするもの」アイコン用意よういするもの

  • 1 ラップのしん
  • 2 ルーペ 2個
  • 3 ポテトチップスの空容器
  • 4 ペンライト
  • 5 トレーシングぺーパー
  • 6 梱包材(プチプチ)
  • 7 色画用紙(かざり用)
  • 8 アルミテープ(かざり用)
  • 9 はさみ
  • 10 カッターナイフ
  • 11 ビニールテープ
  • 12 セロハンテープ

ご注意ください はさみやカッターナイフをつかうときは、ケガをしないよう気をつけましょう。

「つくりかた」アイコンつくりかた

  • 1 顕微鏡けんびきょうをつくる

    ラップのしんの両はしにルーペのレンズをビニールテープではりつけます。これで顕微鏡ができるよ。

  • 2 ライトのはこをつくる

    ポテトチップスの空容器を、カッターナイフで、ペンライトの長さに切ります。これがライトの箱になります。

  • 3 ライトのはこにスクリーンをつける

    容器の口の部分をトレーシングペーパーにあてて、えんぴつでなぞります。

    トレーシングペーパーをえんぴつでなぞった円よりも大きく、はさみで切りとり、まわりに切り込みを入れます。

    トレーシングペーパーを容器の口にあてて、セロハンテープでまわりをとめます。

  • 4 ペンライトをはこにセットする

    ペンライトに細長く切った梱包材をまいていき、ライトの箱よりも少し太くします。

    ライトの箱の底からぎゅっと差しこみます。
    ライトの箱のできあがり。

    ライトのスイッチを入れると、ライトの箱のスクリーンがぼんやり光ります。

  • 5 完成かんせい

    色画用紙やアルミテープをはってかざってね。

  • 6 顕微鏡けんびきょうで小さいものを見てみよう!

    ライトの箱のスクリーンの上に砂つぶなどの小さいものをおいて、①の顕微鏡でのぞきます。

    顕微鏡を手に持って、のぞきながら、顕微鏡の先を見たいものに近づけたり遠ざけたりして、はっきり見える位置をさがそう。