環境方針
オリンパスグループは、すべての企業活動の基本理念である「世界の人々の健康と安心、心の豊かさの実現」に基づき、人々の安全・健康とそれを支える自然のいとなみを尊重し、製品・サービス、あらゆる事業活動において環境との調和と、経済を両立した取り組みを通じて、持続的発展が可能な社会と健全な環境の実現に貢献します。
1.全員参加
従業員一人ひとりが環境活動に対する理解を深め、地域特性を考慮した環境活動に全員参加で取り組みます。
2.環境経営の推進
グローバルでの体制と仕組みを維持し、環境活動を継続的に改善します。
3.法規制・社会規範の遵守
環境に関する法令、ステークホルダーとの合意事項や自主基準を確実に遵守します。
4.環境負荷の低減
汚染の予防、持続的な資源の利用、気候変動の緩和と適応、生物多様性の保護といった環境課題の解決に向けて、製品・サービス、事業活動を通じて環境負荷を削減します。
5.環境と調和した技術の開発
環境保全に資する技術を開発し、その成果をものづくりのプロセスや製品・サービスに活かしていきます。
6.環境コミュニケーションの重視
環境活動の社内外への情報発信を積極的に進め、ステークホルダーとの相互理解に努めます。
企業行動憲章とCSR関連方針とのつながり
オリンパスグループ企業行動憲章 | CSR関連の方針 |
---|---|
1. 高い倫理観 | |
2. 人権尊重 | |
3. 革新的価値の提供 | |
4. 活力ある職場環境 | |
5. 環境との調和 | |
6. 社会への貢献 |