環境データ集
取り組み
マテリアルバランス(2021年3月期)
INPUT
資源・エネルギー投入量 | |
---|---|
エネルギー(合計)296,521MWh(-10%)★ |
|
電力142,232MWh(-13%)★ |
ガソリン 3,864kL(-15%)★ |
都市ガス3,826千m3(-4%)★ |
温水2,110GJ(14%)★ |
LPG1,560t(9%)★ |
地域熱 1,954MWh(-2%)★ |
LNG804t(-1%)★ |
グリーン電力19,114MWh(-6%)★ |
重油206kL(-1%)★ |
太陽光(自社内)518MWh(-3%)★ |
灯油59KL(-2%)★ |
太陽熱(自社内)483GJ(0%)★ |
軽油897kL(-23%)★ |
|
化学物質(PRTR対象物質取扱量) ※日本の拠点のみ40.4t(-5%) |
|
水(合計)1,055千m3(-11%)★ |
|
上水382千m3(-27%)★ |
|
地下水673千m3(2%)★ |
|
原材料・副資材 ※日本の拠点のみ |
|
金属材料:鋼材・アルミニウム・真ちゅう |
|
プラスチック:光学プラスチック・ABS・PC・ポリエチレン・ポリプロピレン |
|
事務系資材 | |
コピー用紙167t(-21%) |
|
輸送燃料 |
|
輸送燃料:ガソリン・軽油など |
|
包装材使用量(合計)1,039t(-18%) |
|
段ボール613t(-16%) |
|
紙217t(-21%) |
|
プラスチック180t(-20%) |
|
金属0t(0%) |
|
ガラス0t(0%) |
|
他29t(-17%) |
★ 第三者検証における保証対象指標
※ ( )内の数値は前年度比
OUTPUT
温室効果ガス(合計)90,656t-CO2e(-11%)★ |
---|
エネルギー系CO290,650t-CO2e(-11%)★ |
非エネルギー系CO26t-CO2e(50%)★ |
大気への排出物質 |
NOx55t(-8%) |
Sox0.3t(0%) |
化学物質(PRTR対象物質排出・移動量) ※日本の拠点のみ15.4t(-20%) |
水系への排出(合計)1,055千m3(-12%) |
排水(公共水域)547千m3(11%) |
排水(下水道)508千m3(-26%) |
BOD1.6t(21%) |
排出物(合計)5,647t(-19%)★ |
リサイクル量4,654t(-14%)★ |
その他の廃棄物量993t(-38%)★ |
埋立量63t(-41%)★ |
有害廃棄物排出量288t(-7%)★ |
輸配送のCO2(合計)38,649t-CO2e(-17%) |
製品出荷量 |
主な製品(合計)2,253t(-19%) |
医療事業(内視鏡)1,243t(-12%) |
科学事業(顕微鏡)792t(-6%) |
映像事業(デジタルカメラ 録音機)218t(-60%) |
★ 第三者検証における保証対象指標
※ ( )内の数値は前年度比
組織内のエネルギー消費量の内訳
2013年 3月期 |
2017年 3月期 |
2018年 3月期 |
2019年 3月期 |
2020年 3月期 |
2021年 3月期 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
消費量(MWh) | 338,854 | 328,197 | 348,925 | 328,371 | 328,974 | 296,521★ |
★ 第三者検証における保証対象指標
※ 対象範囲: オリンパスグループ(小規模法人を除く)「エネルギーの使用の合理化等に関する法律施行規則」にもとづく換算係数を使用
再生可能エネルギー使用量
2013年 3月期 |
2017年 3月期 |
2018年 3月期 |
2019年 3月期 |
2020年 3月期 |
2021年 3月期 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
再エネ(MWh) | 9,369 | 15,705 | 16,110 | 17,882 | 21,754 | 20,612★ |
★ 第三者検証における保証対象指標
※ 対象範囲:オリンパスグループ(小規模法人を除く)
※ 再生可能エネルギーにはグリーン電力・太陽光(自社内)・太陽熱(自社内)・温水を含む
組織内のエネルギー消費量の内訳
(MWh)
2013年 3月期 |
2017年 3月期 |
2018年 3月期 |
2019年 3月期 |
2020年 3月期 |
2021年 3月期 |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|
直接 | 都市ガス | 42,816 | 45,375 | 52,437 | 51,776 | 50,009 | 48,155★ |
LPG | 10,086 | 19,928 | 19,708 | 19,467 | 20,140 | 22,008★ | |
LNG | 15,655 | 13,127 | 12,627 | 11,707 | 12,305 | 12,190★ | |
重油 | 4,163 | 2,492 | 2,072 | 2,183 | 2,252 | 2,234★ | |
灯油 | 505 | 574 | 548 | 612 | 614 | 601★ | |
軽油 | 56,221 | 13,512 | 13,089 | 12,392 | 12,234 | 9,396★ | |
ガソリン | 17,720 | 33,213 | 42,844 | 45,899 | 43,814 | 37,139★ | |
小計 | 147,166 | 128,221 | 143,325 | 144,036 | 141,368 | 131,723★ | |
間接 | 電力 | 180,051 | 182,165 | 187,345 | 164,458 | 163,852 | 142,232★ |
温水 | 324 | 687 | 682 | 597 | 701 | 797★ | |
地域熱 | 2,268 | 2,106 | 2,145 | 1,995 | 2,000 | 1,954★ | |
グリーン電力 | 8,700 | 14,423 | 14,763 | 16,576 | 20,338 | 19,114★ | |
太陽光(自社内) | 168 | 479 | 497 | 536 | 533 | 518★ | |
太陽熱(自社内) | 177 | 116 | 168 | 173 | 182 | 183★ | |
小計 | 191,688 | 199,976 | 205,600 | 184,335 | 187,606 | 164,798★ | |
総合計 | 338,854 | 328,197 | 348,925 | 328,371 | 328,974 | 296,521★ |
★ 第三者検証における保証対象指標
CO2排出量/原単位(Scope 1、2※1)
2013年 3月期 |
2017年 3月期 |
2018年 3月期 |
2019年 3月期 |
2020年 3月期 |
2021年 3月期 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
Scope 1(t-CO2e) | 31,972 | 26,851 | 30,091 | 30,365 | 29,770 | 27,495★ |
Scope 2(t-CO2e) | 91,418 | 93,325 | 91,490 | 75,150 | 72,356 | 63,161★ |
Scope 1+2(t-CO2e) | 123,390 | 120,176 | 121,581 | 105,515 | 102,126 | 90,656★ |
連結売上高原単位(t-CO2e/億円) | 19.6 | 16.1 | 15.5 | 13.3 | 12.8 | 12.1 |
★ 第三者検証における保証対象指標
※1 Scope 1:敷地内における燃料の使用による直接的な温室効果ガス排出、Scope 2:敷地内で利用する電気・熱の使用により発生する間接的な温室効果ガス排出
※2 対象範囲:オリンパスグループ(小規模法人を除く)
CO2排出量(Scope 3[カテゴリー4輸送、配送(上流)])
2013年 3月期 |
2017年 3月期 |
2018年 3月期 |
2019年 3月期 |
2020年 3月期 |
2021年 3月期 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
物流(t-CO2e) | 55,758 | 51,125 | 50,779 | 52,486 | 46,415 | 38,642★ |
★ 第三者検証における保証対象指標
サプライチェーン全体のCO2排出量
カテゴリー | 排出量(t-CO2e) | ||||
---|---|---|---|---|---|
2019年 3月期 |
2020年 3月期 |
2021年 3月期 |
|||
Scope 1 | 30,365 | 29,770 | 27,495★ | ||
Scope 2 | マーケットベース | 75,150 | 72,356 | 63,161★ | |
ロケーションベース | 80,358 | 79,959 | 70,119★ | ||
合計 | Scope 1+2(マーケット基準) | 105,515 | 102,126 | 90,656 | |
Scope 3 | 484,130 | 437,309 | 481,735 | ||
合計 | Scope 1+2+3 | 589,645 | 539,435 | 572,391 |
Scope 3 | 排出量(t-CO2e) | ||
---|---|---|---|
2019年 3月期 |
2020年 3月期 |
2021年 3月期 |
|
1 購入した製品・サービス | 83,019 | 75,040 | 56,242 |
2 資本財 | 199,918 | 184,026 | 274,407★ |
3 Scope 1、2に含まれない燃料およびエネルギー活動 | 10,819 | 10,760 | 16,214★ |
4 輸送、配送(上流) | 52,486 | 46,415 | 38,642★ |
5 事業から出る廃棄物 | 5,063 | 5,398 | 4,233★ |
6 出張 | 19,588 | 16,601 | 4,708★ |
7 雇用者の通勤 | 13,811 | 13,867 | 12,480★ |
8 リース資産(上流) | - | - | - |
9 輸送、配送(下流) | - | - | - |
10 販売した製品の加工 | - | - | - |
11 販売した製品の使用 | 93,398 | 80,738 | 71,073 |
12 販売した製品の廃棄 | 2,057 | 2,889 | 2,265★ |
13 リース資産(下流) | - | - | - |
14 フランチャイズ | - | - | - |
15 投資 | 3,971 | 1,575 | 1,471★ |
★ 第三者検証における保証対象指標
NOx排出量
2017年 3月期 |
2018年 3月期 |
2019年 3月期 |
2020年 3月期 |
2021年 3月期 |
|
---|---|---|---|---|---|
NOx排出量(t) | 64 | 67 | 60 | 60 | 55 |
※ 対象範囲:オリンパスグループ(小規模法人を除く)
SOx排出量
2017年 3月期 |
2018年 3月期 |
2019年 3月期 |
2020年 3月期 |
2021年 3月期 |
|
---|---|---|---|---|---|
SOx排出量(t) | 0.3 | 0.2 | 0.3 | 0.3 | 0.3 |
※ 対象範囲:オリンパスグループ(小規模法人を除く)
水使用量
2017年 3月期 |
2018年 3月期 |
2019年 3月期 |
2020年 3月期 |
2021年 3月期 |
|
---|---|---|---|---|---|
地下水(千m3) | 680 | 656 | 675 | 660 | 673★ |
水道水(千m3) | 589 | 623 | 518 | 522 | 382★ |
合計(千m3) | 1,269 | 1,279 | 1,193 | 1,182 | 1,055★ |
連結売上高原単位(千m3/億円) | 0.17 | 0.16 | 0.15 | 0.15 | 0.14 |
★ 第三者検証における保証対象指標
※ 対象範囲:オリンパスグループ(小規模法人を除く)
排水量
2017年 3月期 |
2018年 3月期 |
2019年 3月期 |
2020年 3月期 |
2021年 3月期 |
|
---|---|---|---|---|---|
公共水域(千m3) | 530 | 499 | 519 | 493 | 547 |
下水道(千m3) | 739 | 780 | 674 | 689 | 508 |
合計(千m3) | 1,269 | 1,279 | 1,193 | 1,182 | 1,055 |
※ 対象範囲:オリンパスグループ(小規模法人を除く)
排出物量・埋立量
2017年 3月期 |
2018年 3月期 |
2019年 3月期 |
2020年 3月期 |
2021年 3月期 |
|
---|---|---|---|---|---|
排出物量(t) | 6,584 | 6,995 | 6,793 | 6,993 | 5,647★ |
リサイクル量(t) | 5,475 | 5,681 | 5,439 | 5,390 | 4,654★ |
その他の廃棄物量(t) | 1,109 | 1,314 | 1,354 | 1,603 | 993★ |
埋立量(t) | 129 | 150 | 100 | 107 | 63★ |
連結売上高原単位(t/億円) | 0.88 | 0.89 | 0.86 | 0.88 | 0.75 |
★ 第三者検証における保証対象指標
※ 対象範囲:オリンパスグループ(小規模法人を除く)
有害廃棄物排出量
2017年 3月期 |
2018年 3月期 |
2019年 3月期 |
2020年 3月期 |
2021年 3月期 |
|
---|---|---|---|---|---|
有害廃棄物排出量(t) | 263 | 273 | 317 | 311 | 288★ |
★ 第三者検証における保証対象指標
※ 対象範囲:オリンパスグループ(小規模法人を除く)
PRTR法第一種指定化学物質排出・移動量
2013年 3月期 (基準年) |
2017年 3月期 |
2018年 3月期 |
2019年 3月期 |
2020年 3月期 |
2021年 3月期 |
|
---|---|---|---|---|---|---|
化学物質(PRTR物質)(t) | 20.7 | 18 | 17.7 | 18.8 | 19.3 | 15.8 |
※ 対象範囲:日本の全製造・開発拠点
オリンパスグループサイトデータ(2021年3月期)
会社・事業所名 | 所在地 | CO2排出量 | 水使用量 | 排出物量 | リサイクル量 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
(t-CO2e) | (千m3) | (t) | (t) | ||||
日本 | オリンパス | 技術開発センター 石川※ | 東京都八王子市 | 7,806 | 74 | 255 | 255 |
技術開発センター 宇津木※ | 東京都八王子市 | 2,640 | 22 | 335 | 335 | ||
技術開発センター 高倉 | 東京都八王子市 | 344 | 3 | 6 | 6 | ||
長野事業場 辰野 | 長野県上伊那郡辰野町 | 16,039 | 367 | 465 | 461 | ||
長野事業場 伊那 | 長野県伊那市 | 2,019 | 16 | 82 | 78 | ||
オリンパスメディカルシステムズ | 日の出工場 | 東京都西多摩郡日の出町 | 1,118 | 5 | 49 | 49 | |
会津オリンパス | 福島県会津若松市 | 14,112 | 228 | 452 | 420 | ||
青森オリンパス | 青森県黒石市 | 4,404 | 29 | 245 | 242 | ||
白河オリンパス | 福島県西白河郡西郷村 | 4,164 | 41 | 409 | 335 | ||
オリンパステルモバイオマテリアル | 三島工場 | 静岡県駿東郡長泉町 | 1,319 | 7 | 13 | 8 | |
研究開発センター | 静岡県駿東郡長泉町 | 24 | 0.03 | 2 | 1 | ||
オリンパスロジテックス | 神奈川県相模原市 | 680 | - | 393 | 393 | ||
米州 | Olympus Corporation of the Americas | アメリカ ペンシルベニア州 | 10,310 | 1 | 314 | 314 | |
Olympus Scientific Solutions Americas Corp. | アメリカ マサチューセッツ州 | 947 | 15 | 199 | 81 | ||
Gyrus ACMI, Inc. | アメリカ マサチューセッツ州 | 2,796 | 17 | 478 | 265 | ||
Olympus Surgical Technologies America | National Service Center | アメリカ カリフォルニア州 | 554 | 18 | 205 | 205 | |
欧州・中東 | Olympus Winter & Ibe GmbH | ドイツ ハンブルク市 | 746 | 15 | 319 | 319 | |
Olympus Medical Products Czech spol s.r.o. | チェコ共和国 オロモウツ州 | 836 | 1 | 15 | 0 | ||
KeyMed (Medical & Industrial Equipment) Ltd. | イギリス エセックス州 | 912 | 25 | 324 | 273 | ||
Algram Group Ltd. | イギリス デヴォン州 | 42 | 2 | 106 | 74 | ||
アジア・オセアニア | Olympus (GuangZhou) Industrial Co., Ltd | 中国 広東省(広州) | 327 | 3 | 79 | 75 | |
Olympus Trading (Shanghai) Limited | 中国 上海市 | 286 | 1 | 14 | 4 | ||
Olympus Vietnam Co.,Ltd. | ベトナム ドンナイ省 | 11,329 | 140 | 738 | 385 | ||
Olympus Australia Pty Ltd | オーストラリア ビクトリア州 | 294 | 1 | 45 | 18 |
※ オリンパスメディカルシステムズ株式会社を含む
環境保全コスト
(百万円)
環境保全コスト分類 | 2019年 3月期 |
2020年 3月期 |
2021年 3月期 |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
投資額 | 費用額 | 投資額 | 費用額 | 投資額 | 費用額 | ||
事業エリア内コスト | 104 | 236 | 292 | 376 | 244 | 368 | |
内訳 | 公害防止コスト | 31 | 113 | 22 | 184 | 22 | 219 |
地球環境保全コスト | 73 | 3 | 240 | 40 | 213 | 37 | |
資源循環コスト | 0 | 120 | 30 | 152 | 9 | 112 | |
上流コスト | 0 | 109 | 0 | 149 | 0 | 230 | |
下流コスト | 0 | 5 | 0 | 1 | 0 | 1 | |
管理活動コスト | 0 | 355 | 0 | 345 | 4 | 308 | |
研究開発コスト | 0 | 468 | 0 | 62 | 0 | 35 | |
社会活動コスト | 0 | 6 | 0 | 1 | 0 | 0 | |
環境損傷対応コスト | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | |
合計 | 104 | 1179 | 292 | 934 | 248 | 942 |
対象年月日:2018年4月1日~ 2021年3月31日
対象範囲:日本の本社機能、生産拠点、物流拠点
備考:1)「環境会計ガイドライン2005年」を参考にし、集計しています。2)環境保全を明確に分離できないコストと減価償却費は、無理に按分計算は行わず、その全額を計上していません。
環境保全効果
環境保全の物量効果の内容 | 2019年 3月期 |
2020年 3月期 |
2021年 3月期 |
|
---|---|---|---|---|
事業エリア内効果 | CO2排出量(t-CO2e) | 57,021 | 55,949 | 54,691 |
廃棄物排出量(t) | 2,827 | 2,977 | 2,705 | |
水使用量(千m3) | 819 | 804 | 792 | |
化学物質排出・移動量(t) | 19 | 19 | 16 |
環境保全の経済効果の内容 | 前年度比増減高 | ||
---|---|---|---|
収入効果 | リサイクルによる有価物売却収入 | 0 | |
費用効果 | エネルギー費用 | -251 | |
水使用量費用 | -8 | ||
廃棄物処理委託費用 | -4 |
対象年月日:2018年4月1日~2021年3月31日
対象範囲:日本の本社機能、生産拠点、物流拠点
備考:1)「環境会計ガイドライン2005年」を参考にし、集計しています。2)環境保全を明確に分離できないコストと減価償却費は、無理に按分計算は行わず、その全額を計上していません。