私が所属する部署では、社内のさまざまな事業部門からシステム化に関する依頼を受け、目的や内容から最適なシステムを検討。実際に構築したシステムを活用していただき、安定して稼働するように維持する運用までを手がけています。
現在は、これまでに蓄積されたオリンパスの全製品に関する情報を基盤として、社内ルールに則った形で必要な方に提供し、今後の業務の発展や根拠の裏づけなどにつなげるような業務を行っています。例えば、ある製品の販売計画を立てる時に、いつ、誰に、何台をいくらで売ったかといった情報を活用できるようにして、計画の精度を高めていただくといった感じです。
業務を行う上では、コミュニケーションを大切にしています。IT部門というと、機械が相手の仕事とイメージされる方もいるかもしれません。しかし、システムを使うのは人間です。システムを依頼される方が何を求めているのか、どんなことを実現したいのかといったことを、会話から正しく理解したうえで、提案をわかりやすく伝えることが重要です。また、私はチームリーダーを務めていますが、メンバーともコミュニケーションを密にするよう心がけています。いずれの場合も、ただ相手に言葉を伝えるだけでなく、目的や真意を互いが理解し、共有できるように努力しています。