技術系職種紹介
特集:医療の未来を切り拓くソフトウェアエンジニアの仕事
内視鏡のリーディングカンパニーとして医療業界を支えてきたオリンパスには、ユーザーとなる医療関係者の声を直接ヒアリングできる環境や、医療現場に蓄積された様々なデータをAIに活用できる環境があります。
技術系職種×専攻 マッチングガイド
専攻と関連のある職種を紹介します。着色の濃いもの( ◎ )がよりマッチングが高いものになっております。
※キーワードはあくまで一例です。参考までに留めておいてください。
ボタンまたは表を横スクロールですべての専攻をご覧いただけます。
コース | 対象専攻 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
機械 | 電気 | 情報 | 物理 | 経営 工学 |
理学・薬学 ・生物 ・化学 ・数学 |
デザ イン系 |
文系 | ||
職種名 | コース名 | ||||||||
研究・開発 | メカニカルエンジニア |
◎ | ◯ | ◯ | |||||
エレクトロニクスエンジニア |
◎ | ◯ | ◯ | ◯ | |||||
オプトロニクスエンジニア |
◯ | ◯ | ◎光学 | ◯数学 | |||||
ソフトウェアエンジニア |
◯ | ◯ | ◎ | ◯ | ◯ | ◯数学 | |||
デジタルエンジニア |
◎ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯数学 | |||
バイオエンジニア |
◎獣医・生物・ 薬学・化学 |
||||||||
デザイナー |
◎ | ||||||||
生産技術 開発 |
エンジニア(※) |
◎ | ◎ | ◯ | ◎光学 | ◎ | ◎化学 | ||
ソフトウェアエンジニア |
◯ | ◯ | ◎ | ||||||
グローバルマーケティング |
◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◎ | ||
品質保証(QARA) |
◎ | ◯ | ◯ | ◯ | ◎ | ◯生物・化学 | ◎ |
(※)機械、電気、物理、化学、経営工学等、多くの専門領域の方が活躍しています
研究・開発/メカニカルエンジニアコース
機械設計の技術を中心に、新製品開発、要素技術開発、差別化技術開発を行う。
- 内視鏡製品、処置具、治療機器等の設計、筐体や周辺装置の設計
- 関連するものづくり技術の開発
- ロボティクスなどの技術開発
マッチング度の高い専攻 ※あくまで参考です
- ◎ 機械
- ○ 物理/理学・薬学・生物・化学・数学
研究・開発/エレクトロニクスエンジニアコース
機械設計の技術を中心に、新製品開発、要素技術開発、差別化技術開発を行う。
- 製品に搭載される回路やFPGAの設計
- 撮像技術、画像処理技術、駆動・制御技術等の技術開発
マッチング度の高い専攻 ※あくまで参考です
- ◎ 電気
- ○ 情報/物理/理学・薬学・生物・化学・数学
研究・開発/オプトロニクスエンジニアコース
光学技術を中心に、新製品開発、要素技術開発、差別化技術開発を行う。
- 製品に搭載される撮像光学系等の開発、関連するものづくり技術の開発
- 光学・フォトニクス技術を基盤とした測定技術や評価技術の開発
マッチング度の高い専攻 ※あくまで参考です
- ◎ 物理(光学)
- ○ 機械/情報/数学
研究・開発/ソフトウェアエンジニアコース
ソフトウェア技術、ICT技術を中心に、新製品開発、要素技術開発、差別化技術開発を行う。
- 製品に搭載される組込ソフトウェアの開発
- 製品・サービスの提供に必要なアプリケーションソフトウェアの開発
- Ai技術、IoT技術等の活用による新しいサービスや価値の実現
マッチング度の高い専攻 ※あくまで参考です
- ◎ 情報
- ○ 機械/電気/物理/経営工学/数学
研究・開発/デジタルエンジニアコース
デジタルエンジニアリングの技術を中心に、製品開発を支える要素技術の開発や開発基盤の整備を行う。
- 製品設計や製造を支えるシミュレーション技術の開発、及び関連する機序解明
- デジタルエンジニアリング環境の整備
マッチング度の高い専攻 ※あくまで参考です
- ◎ 機械
- ○ 電気/情報/物理/経営工学/数学
研究・開発/バイオエンジニアコース
生物・化学の知識や獣医資格を活かし、「安全性」と「有効性」の観点にたった分析評価の推進と製品開発プロセスへのインプットを行う。
- 医療機器開発における医学・生物学的評価技術の開発
- 分子・遺伝子・細胞・組織・微生物等の生体機能情報を解析する基盤技術開発
マッチング度の高い専攻 ※あくまで参考です
- ◎ 獣医・生物・薬学・化学
研究・開発/デザイナーコース
新たな顧客価値創造に向けて、UX(ユーザーエクスペリエンス)に基づいたデザイン活動に取り組む。開発上流からのコンセプトデザイン活動、プロダクトデザイン、UIデザイン、グラフィックデザイン業務を行う。
- UXデザイン
- プロダクトデザイン
- UIデザイン
マッチング度の高い専攻 ※あくまで参考です
- ◎ デザイン系
生産技術開発/エンジニアコース(※)
(※) 機械、電気、物理、化学、経営工学等、多くの専門領域の方が活躍しています。
生産プロセスの最適化を図るために、機械、電気、物理、材料等の各々の専門分野での技術開発を担う。生産プロセス全体という視野では、経営工学の知識や広い視野を活かしたプロセス設計やデジタルマニファクチャリングを推進する。
- 製品の要素技術開発、光学測定技術の要素技術開発
- 光学素子、電気実装、樹脂材料など新しい加工技術の開発
- 海外拠点含む生産拠点司令塔としての生産管理
- 製造機能の業務プロセスの設計やデジタルマニファクチャリングの推進
- 新製品の生産ライン設計と工場への導入(海外拠点も含む)
- 製品の安全を守るための修理技術開発と治工具設計(海外拠点も含む)
- 開発購買
マッチング度の高い専攻 ※あくまで参考です
- ◎ 機械/電気/物理(光学)/経営工学/化学
- ○ 情報
生産技術開発/ソフトウェアエンジニアコース
生産プロセスの最適化を図るために、情報工学の知識を用いて工場のデジタル化を推進し、デジタルエンジニアリングによる最適プロセス改善のための技術開発・設備開発、ソフトウェアに関わる技術開発を行う。
- 製品の要素技術開発
- デジタルエンジニアリングによる新しい設計製造プロセスの構築
- 計測評価技術、設備の開発
マッチング度の高い専攻 ※あくまで参考です
- ◎ 情報
- ○ 機械/電気
グローバルマーケティングコース
グローバル競争力を向上するため、各国のマーケティング担当とともに医療ニーズの情報収集・市場分析を行い、未来のオリンパスの商品の企画、販売戦略立案、販売促進を担う。
- 医療ニーズの情報収集・市場分析を行い未来のオリンパスの商品を企画
- 各国での販売戦略立案、販売促進を実施
マッチング度の高い専攻 ※あくまで参考です
- ◎ 文系
- ○ 機械/電気/情報/物理/経営工学/理学・薬学・生物・化学・数学
品質保証(QARA)コース
安全・安心とともに製品及びその価値を提供していくため、品質保証や法規制順守のための仕組みや製品開発プロセス含む、プロセスの整備、申請の実施等を行う。
- ISO等の要求に沿った、品質マネジメントシステムの構築と維持管理
- 各国法規制の調査及び遵守体制や業務プロセスの構築
- 製造販売に必要な許認可申請、登録の維持
- 市場での品質情報の収集
- 製品・サービスの品質の試験、有効性の評価
マッチング度の高い専攻 ※あくまで参考です
- ◎ 機械/経営工学/文系
- ○ 電気/情報/物理/生物・化学