Our Stories
オリンパスの仲間へのインタビューを通じて、オリンパスを支えるさまざまな仕事やキャリア、そしてその思いを紹介する「Our Stories」。
社会も、オリンパスを取り巻く環境も大きく変化し、また個々人の価値観や働き方も多様化してきています。さまざまな職種の従業員のインタビューを通して、世界の人々の健康と安心、心の豊かさの実現に向けて、私たちが取り組むさまざまな仕事を知り、仲間を知り、そして、個々人がキャリアを描くヒントにしていただければと思います。
-
「聴く」という、ものづくり。
システム製品仕様開発 システム仕様開発
廣瀬 未紗(2016年入社) -
いい設計ができる人は、課題から逃げない人だ。
メカニカルエンジニアリング 生産設計3
乾 祐輔(2017年入社) -
ユーザー目線でのモノづくり。
医学生物学評価技術 技術1
佐々木 由衣(2017年入社) -
世界規模の仕事は、地域と仲間を知ることから
プロダクトRAリード インターナショナルマーケット、グローバル
遠藤 晴明(2011年入社) -
ひとりの命を守るために、「数字」はチカラになる。
QARA プロダクトQA
門脇 翼(2014年入社) -
修理データから、製品の品質を支える。
修理技術 修理プロダクションコントロール
狩野 絵吏子(2016年入社) -
最善とは何かを考え続け、常に今より良い状態に
感染対策エンジニアリング研究
矢口 宜伴(2008年入社) -
リーダーになることは、「ありがとう」が増えることだった。
内視鏡プロジェクトリードオフィス 内視鏡メカトロニクス開発プロジェクト
荒木 康平(2009年入社) -
“隙間”を埋めることが、良い製品づくりにつながる
光学開発 光学システム開発
藤原 和人 (2012年入社) -
私たちは「つながる」ことで、強くなる。
医療製造技術 バリューエンジニアリング
梅嶋 悠人(2016年入社) -
デジタルで、ものづくり技術に磨きをかけていく
コアテクノロジーディベロップメント デジタル技術マネジメント グローバル
佐藤 拓弥(2022年入社) -
製品を発売してからがスタート、医療現場の期待に応えつづけたい
日本リージョン修理マネジメント 修理技術プロダクションコントロール
大平 圭祐(2014年入社) -
医療を止めないために、サプライチェーンを極める
SCM治療事業 PSI サプライプランニング
高井 慎平(2011年入社) -
「届いて当然」をチームで支える。
SCM リージョナルディストリビューション ロジスティクスオペレーション(輸出)
三井 康嗣(2015年入社)