本文の始まりです


2006年4月10日
更新日:2015年2月9日

実体顕微鏡用リング蛍光灯装置(静電防止仕様)SZ-FLR ESD ご愛用のお客さまへ

平素より当社製品について格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
このたび、当社より販売いたしております実体顕微鏡用リング蛍光灯装置(静電防止仕様)において、ごく稀にではありますが、漏れ電流による感電の危険がある事が判りました。
本日時点で本件に伴う、感電や故障発生の事実はございませんが、安全を期して同製品の点検と無償修理を実施させていただきます。

お客さま、お取引先様並びに関係者の皆様に、多大なご迷惑をおかけ致しますことを深くお詫び申し上げます。今後このようなことのないように、一層努力し品質管理に万全を期してまいる所存でございますので、ご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。

オリンパス株式会社

【対象製品】
実体顕微鏡用リング蛍光灯装置(静電防止仕様)
SZ-FLR100ESD (2006年2月生産までの全製品)
SZ-FLR115ESD (定格周波数表示が「50Hz/60Hz」と記載されている製品)

【対象の製品】
以下の製品は、対象ではございません
  1.SZ-FLR115ESDの定格周波数が、「60Hz」と記載のある製品(後図参照)。
  2.銘板の下側に黒色●マークがある製品(既に点検・修理などで安全が確認された製品です:後図参照)。
  3.製品名にESDがつかない製品(SZ-FLR100、SZ-FLR115、SZ-FLR220、SZ-FLR240:構造が異なります)。
  4.SZ-FLR220ESD、 SZ-FLR240ESD(構造が異なります)。

【原因と不具合現象】
一部の製造工程の不備により、ごく稀に、電源部とランプハウス間に、漏れ電流が発生する事がございます。万が一製品のアースを取らずにご使用されていると、感電する恐れがございます。製品のアースが正しく接続されている場合は、構内に設置している漏電ブレーカが作動する可能性がありますが、感電の危険はございません。

【お願い】
お客さまに引き続き安全・確実にご使用いただくために、点検と無償修理を実施させていただきます。
尚、点検が終了するまでの間の安全性確保のために、再度取扱説明書に従いアース接続のご確認をお願い申し上げます。

【製品のご送付とお問合せに関して】
◎対象製品を以下の送り先まで着払いでお送りいただきますよう、お願い申し上げます。

[製品の送り先]
  〒399-0495 長野県上伊那郡辰野町伊那富6666
  TEL:(0266)41-4676
  長野オリンパス株式会社
  品質保証部「SZ-FLR ESD修理窓口」宛

◎製品到着後、専門の技術者が点検と修理を行ない、完了後に発送元へ返送作業を行ないます。

◎諸事情によりご送付が無理な場合は、【本件に関するお問い合わせ先】にご連絡をお願い申し上げます。当社より動作状況の確認や、点検方法の調整をさせていただきます。
尚、ご連絡の際には事前に次の情報をご確認いただければ幸いです。
  1.製品名
  2.お持ちの台数
  3.シリアルNo(お持ちの台数分を全てお知らせいただければ幸いです)

  ※FAXをお使いのかたは、こちらのフォーマットをご利用願います。

【SZ-FLR ESD外観図、銘板の場所、銘板詳細図】

装置外観 底面(銘板あり)

対象製品の銘板
SZ-FLR115ESD SZ-FLR100ESD
注意:社名表示は2種類あります。どちらも対象です。
旧社名「OLYMPUS OPTICAL CO., LTD」、現社名「OLYMPUS CORPORATION」
対象外製品の銘板

【本件に関するお問い合わせ先】

オリンパス株式会社 お客さま相談センター
フリーダイヤル:0120-58-0414(携帯電話、PHSからもおかけいただけます)
FAX番号:03-6901-4251
E-mail:cic_microscope@ot.olympus.co.jp

※「リング蛍光灯装置の件」とお伝えください

受付時間:平日 8:45~17:30
休業日:土曜、日曜、祝日、夏季休暇、年末年始、システムメンテナンス日

※お客さまからご提供いただきました氏名・住所・電話番号などの個人情報は、本件の目的以外には使用いたしません。

 

Get ADOBE READERR

*修正履歴*
2015/ 2/ 9:[製品の送り先],[連絡先],「本件に関するお問い合わせ先」及び「SZ-FLR ESD無償点検依頼書」フォーマットを変更しました。

  • 掲載内容は、発表日現在の情報であり、ご覧になっている時点で、予告なく情報が変更(生産・販売の終了、仕様、価格の変更等)されている場合があります。
  • 掲載されている社名、製品名、技術名は各社の商標または登録商標です。


本文の終わりです