| 2002年 8月22日
 更新日:2003年 1月15日  | 
						|||
								
  | 
						|||
![]()  | 
						|||
![]()  | 
							![]()  | 
							![]()  | 
							![]()  | 
						
| M-XD16P
 (16MB)  | 
							M-XD32P
 (32MB)  | 
							M-XD64P
 (64MB)  | 
							M-XD128P
 (128MB)  | 
						
![]()  | 
							![]()  | 
						||
| USBリーダ/ライタ:
 「MAUSB-10」  | 
							PCカードアダプタ:
 「MAPC-10」  | 
						||
| オリンパス光学工業株式会社(社長:菊川剛)は、デジタルカメラ用の新しい記録メディア「xD-Picture CardTM」(xDピクチャーカード)のラインアップおよび関連アクセサリーを2002年9月6日以降順次発売します。 | |||||||||||||||||||||||||
| 「xDピクチャーカード」は、将来 8GBまでの大容量化が予定されていること及び、デジタルカメラ用の記録メディアとしては世界最小※1の超小型サイズ(20.0mm×25.0mm×1.7mm)であることから注目されている新しい記録メディアです。 | |||||||||||||||||||||||||
| このたび、そのラインアップとして16MB、32MB、64MB、128MBの4種類を発売します。また、12月には256MBの製品も発売予定です。当社の「xDピクチャーカード」は、今後発売予定の当社製デジタルカメラ※2と画像編集ソフトウェア 「CAMEDIA Master(キャメディアマスター)」を使って、複数枚の写真を1枚につなぎ合わせるパノラマ画像の作成をお楽しみいただけます。 | |||||||||||||||||||||||||
| 【 1月15日 変更内容 】
								 256 MB 品は2003年 1月30日に発売致します。  | 
						|||||||||||||||||||||||||
| また、「xDピクチャーカード」の関連アクセサリーとして、「PCカードアダプタ(MAPC-10)」※3と、「USBリーダ/ライタ(MAUSB-10)」※4も同時発売します。これらの関連アクセサリーを使用することにより、「xDピクチャーカード」対応のデジタルカメラで撮影した画像データを簡単にパソコンに取り込むことが可能になります。また、2002年11月には「CFカードアダプタ」の発売も予定しています。これにより、コンパクトフラッシュ対応のデジタルカメラや各種PDAでも「xDピクチャーカード」を使用することが可能になります。 | |||||||||||||||||||||||||
								
  | 
						|||||||||||||||||||||||||
| 発売の概要 | |||||||||||||||||||||||||
								
  | 
						|||||||||||||||||||||||||
| 関連リンク | |||||||||||||||||||||||||
								
  | 
						|||||||||||||||||||||||||
オリンパス光学工業株式会社は、2003年10月1日をもってオリンパス株式会社と社名変更いたしました。
- 本リリースに掲載されている内容は、報道関係者向けに発表した情報です。
 - 掲載内容は、発表日現在の情報であり、ご覧になっている時点で、予告なく情報が変更(生産・販売の終了、仕様、価格の変更等)されている場合があります。
 - 掲載されている社名、製品名、技術名は各社の商標または登録商標です。
 
本文の終わりです








