「Voice-Trek DS-50」「Voice-Trek DS-40」の主な仕様
| 「Voice-Trek DS-50」 | 「Voice-Trek DS-40」 | |
|---|---|---|
| 記録形式 | WMA(Windows Media Audio)形式によるデジタル記録 | |
| 記録媒体 | 1GB内蔵型フラッシュメモリー | 512MB内蔵型フラッシュメモリー |
| 録音時間 | STXQ(ステレオ超高音質)モード DS-50:約17時間25分/DS-40:約8時間30分
STHQ(ステレオ高音質)モード DS-50:約34時間55分/DS-40:約17時間05分 HQ(高音質)モード DS-50:約69時間45分/DS-40:約34時間10分 SP(標準)モード DS-50:約137時間25分/DS-40:約67時間25分 LP(長時間)モード DS-50:約273時間15分/DS-40:約134時間10分 |
|
| サンプリング周波数 | STXQモード 44.1kHz
STHQモード 44.1kHz HQモード 44.1kHz SPモード 22kHz LPモード 8kHz |
|
| 総合周波数特性 | STXQモード 50~19,000Hz
STHQモード 50~16,000Hz HQモード 50~13,000Hz SPモード 100~ 8,000Hz LPモード 100~ 3,000Hz |
|
| 再生可能フォーマット | WMA / mp3 | |
| フォルダー数 | 5フォルダー(A,B,C,D,E)+Music/Podcast (Musicフォルダー内最大128フォルダー まで作成可能) | |
| ファイル数 | 各フォルダーあたり最大200件 | |
| 規定入力レベル | -70dBv | |
| スピーカー | 直径φ23mm丸形ダイナミックスピーカー | |
| 音量調節 | ボリュームボタン操作による31段階調整式 | |
| 実用最大出力 | 250mW以上(スピーカー8Ω) | |
| イヤホンジャック | φ3.5mm(インピーダンス 8Ω以上) | |
| マイクロホンジャック | φ3.5mm(インピーダンス 約680Ω) | |
| 電池持続時間 | 録音: 最大32時間(アルカリ電池)/最大22時間(ニッケル水素充電池)
再生(スピーカー):約12時間(アルカリ電池)/約9時間(ニッケル水素充電池) 再生(イヤホン):約26時間(アルカリ電池)/約20時間(ニッケル水素充電池) |
|
| 電源 | 定格電圧 DC3V
電池 単4型(R03/LR03/ZR03)電池2本 またはニッケル水素充電池(BR401) 外部電源 ACアダプタ |
|
| 外形寸法 | 本体 96(長さ)×37.5(幅)×16(厚さ)mm
マイク+本体 111(長さ)×37.5(幅)×16(厚さ)mm (最大突起部含まず) |
|
| 質量 | 本体73g、マイク+本体80g(アルカリ電池含む) | |
| 同梱品 | ソフトウェアCD-ROM(DSS Player)、ステレオイヤホン、単4アルカリ電池2本、USB接続ケーブル、ケース、リモコン | ソフトウェアCD-ROM(DSS Player)、ステレオイヤホン、単4アルカリ電池2本、USB接続ケーブル |
同梱ソフトウェア「DSS Player Ver.7」の基本動作環境
| 対応パソコン | DOS/V機(IBM PC/AT互換機) |
|---|---|
| 対応OS | Microsoft Windows 2000 Professional、XP Professional、Home Edition |
| CPU | Intel PentiumII 333MHz以上
(WMA形式で直接ハードディスク上に録音する場合は500MHz以上の環境でご使用下さい) |
| RAM容量 | 128MB以上(256MB以上を推奨) |
| ハードディスク空き容量 | DSS Player のインストール:50MB以上 |
| ドライブ | CD-ROMが読める2倍速以上のドライブ |
| サウンドボード | Creative Labs Sound Blaster 16または100%互換のサウンドボード |
| ブラウザ | Microsoft Internet Explorer 4.01 SP2以上 |
| ディスプレイ | 800×600ドット、256色以上 |
| USBポート | 1つ以上の空き |
| オーディオ入出力端子 | イヤホンまたはスピーカー出力端子 |
| その他 | ・マウス、またはそれに類するポインティングデバイス
・ インターネットが利用できる環境 |
- 本リリースに掲載されている内容は、報道関係者向けに発表した情報です。
- 掲載内容は、発表日現在の情報であり、ご覧になっている時点で、予告なく情報が変更(生産・販売の終了、仕様、価格の変更等)されている場合があります。
- 掲載されている社名、製品名、技術名は各社の商標または登録商標です。
本文の終わりです

