外部イニシアティブへの参画

外部イニシアティブへのコミットメント

国連グローバル・コンパクト

国連グローバルコンパクト/WESUPPORTロゴ

オリンパスは2004年10月、国連が提唱する「グローバル・コンパクト」10原則に賛同し、参加を表明しました。グローバル・コンパクト(GC)は、各企業が責任ある創造的なリーダーシップを発揮することによって、社会のよき一員として行動し、持続可能な成長を実現するための世界的な枠組みづくりに参加する自発的な取り組みです。 オリンパスは、このGC10原則の考えをオリンパスグローバル行動規範および各種⽅針に反映し、実践に向けた取り組みを⾏っています。 また、GCの気候変動に関するイニシアティブのメンバーとして「Caring for Climate」に賛同し署名しています。
さらにグローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパンにおいては「腐敗防⽌強化のための東京原則」への賛同を表明しているほか、テーマ別の分科会活動にも参加しています。

気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)

気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)

気候関連のリスクと機会についての情報開示を促すため、金融安定理事会が「気候関連財務情報開示タスクフォース(Task Force on Climate-related Financial Disclosures、以下、TCFD)」を設置しました。2017年6月に公表されたTCFD提言(最終報告書)に基づき、オリンパスは2021年4月に賛同表明しています。

SBTi※1(The Science Based Targets initiative)

SBTiロゴ

オリンパスは、2023年10月にSBTi※1(The Science Based Targets initiative)からネットゼロ※2目標の認定を取得しました。2023年5月に発表した経営戦略におけるサプライチェーン全体の温室効果ガス排出量(Scope1、2、3)を2040年までにネットゼロとする目標を対象としており、パリ協定で定められている「1.5℃目標」の水準と整合したものであるとして認定されました。本認定には、2031年3月期までに温室効果ガス排出量(Scope1、2)を70%削減するという短期目標も含まれております。

※1 WWF、CDP、世界資源研究所(WRI)、国連グローバル・コンパクトによる共同イニシアティブです。企業に対し、気候変動による世界の平均気温の上昇を産業革命前と比べ1.5度に抑えるという目標に向けて、科学的知見と整合した削減目標を設定することを推進しています。

※2 最新の気候科学(1.5℃シナリオ)に沿って温室効果ガス排出量(Scope1、2、3)を可能な限り削減(90%以上)し、残存する温室効果ガス排出量(10%未満)に相当する量を炭素吸収・除去由来クレジット(植林やCO2回収・貯留など)で均衡させることです。