Make Engineering Happen
| イベント名 | Make Engineering Happen |
|---|---|
| 主催 | Smallpeice Trust |
| 協賛・協力 | KeyMed (Medical & Industrial Equipment) Ltd. |
| 開催日 | 2019年7月22日~24日 |
| 開催場所 | コロチェスター / イギリス |
| 参加者 | 14歳~15歳の生徒100名 |
| イベント概要 | イギリスのオリンパスでは、慈善教育団体のSmallpeice Trustと協力し、生徒たちがエンジニアやスペシャリストと一緒に具体的な技術課題に取り組み作業することができる、3日間のレジデンシャル・コースをエセックス大学で開催しました。このコースは、オリンパスの会社紹介の後、生徒たちにフレキシブル内視鏡の設計に挑戦してもらうものです。フレキシブル内視鏡の設計では、生徒たちは左右方向に内視鏡の角度を曲げたり、曲がる最大角度を分度器で測ったり、肺モデルの中を模擬的にナビゲートすることができるような柔軟性を持つ内視鏡づくりに取り組みました。オリンパスのエンジニアであるChris Byfordをはじめ、Andy Gunn、Curtis Pettifer、Jeffrey Hlongwane、Daniel Coxがこのコース内容を組み立て、生徒たちの活動をサポートしました。 |

オリンパスメンバーの集合写真

内視鏡づくりの様子

アングルの測定

完成したしたフレキシブル内視鏡

肺モデルの中の模擬ナビゲート

