第61回わくわく科学教室(八王子市立石川中学校)
| イベント名 | 第61回わくわく科学教室(八王子市立石川中学校) |
|---|---|
| 主催 | 八王子市立石川中学校 |
| 協賛・協力 | オリンパス わくわくプロジェクト |
| 開催日 | 2019年7月13日 |
| 開催場所 | 東京都八王子市 / 日本 |
| 参加者 | 中学生195名、オリンパスグループ社員ボランティア19名 |
| イベント概要 | オリンパスグループ社員を中心としたボランティアサークル”オリンパス わくわくプロジェクト”は、第61回わくわく科学教室を開催しました。八王子市立石川中学校での公開授業に合わせ、1年生5クラス、195名の生徒を対象に、オリンパスのボランティアスタッフ19名が役割を分担し科学の授業を行いました。 授業では「万華鏡工作」「カメラオブスキュラ」「光イリュージョン」の3つのプログラムを行いました。生徒たちはみな元気良く、大きな声で質問をするなど、楽しみながら授業に参加してくれました。 |

カメラオブスキュラ:外の景色を観察中

光イリュージョン:光の不思議を説明

万華鏡工作:不思議なシートを使って工作中

オリンパス社員ボランティア集合写真

